(…) (…)

監督 深作欣二 脚本 笠原和夫 撮影 中島徹 音楽 津島利章 企画 松平乗道 杉本直幸 奈村協 助監督 鈴木秀雄 編集 市田勇


▮あらすじ▮

捜査四課の黒岩刑事(渡哲也は西田組を担当していたが、彼の個人プレーを恐れた上層部によって

捜査から外されてしまう。

だが、黒岩は些細なことで西田組の若本(矢吹二朗)をパクり、徹底的に責め立てた。

この一件で黒岩は上層部に睨まれ、西田組の顧問をしている

キック・ボクシングジム拳義会館・館長の岩田(梅宮辰夫)の怒りも買ってしまう。

 

ある日、黒岩は西田組と対立する山城組傘下の組員を追跡し、

金融ブローカー「山光総業」の事務所に逃げ込んだ男と格闘になる。

そこの事務員は全て捜査四課のOBで、山光総業社長の寺光伝之助(佐藤慶)は元捜査副本部長だった。

黒岩は未だに上層部に絶大な圧力を持つ寺光に、何かきな臭さを感じてその場を去る。

 

黒岩はいつしか戦いに不利な西田組に加担するようになっていたが、

警察は一方的に西田組解散の方針を打ち出した。

追い詰められた西田組は山陽・九州一帯を総括する雄心会に加盟して、

山城組に対抗しようとした。その結縁式には黒岩も招かれていたが………

 

 

 

やくざの墓場 くちなしの花

◆感想◆深作欣二監督の「仁義の墓場」の後に撮られた作品で、脚本はヤクザ映画ではお馴染みの笠原和夫。本作では渡哲也が破天荒すぎるマル暴の役で登場。その他では梅宮辰夫梶芽衣子がそれぞれの良さを出していて面白いです。一応マル暴の黒岩(渡哲也)が、いつの間にかヤクザの味方をするようになり、岩田(梅宮辰夫)と兄弟盃を交わし、終いにはとんでもない暴挙に出るというストーリーで、最後までハラハラさせてくれます。まだの方はぜひこの機会に観て下さい。おすすめです。


アルプスの与太者

映画、音楽、文学、古いものが大好きです。  

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights