監督 深作欣二 脚本 神波史男 深作欣二 原作 檀一雄 撮影 木村大作 音楽 井上尭之 企画 高岩淡 佐藤雅夫 編集 市田勇 助監督 藤原敏之 主題歌 嵯峨美子
▮あらすじ▮
作家・桂一雄(緒形拳)は、最初の妻に死なれ、後妻としてヨリ子(いしだあゆみ)
をもらった。
ヨリ子は腹ちがいの一郎をはじめ、次郎、弥太、フミ子、サト子と五人の子供を育ててきた。
昭和三十一年夏、一雄は新劇女優・矢島恵子(原田美枝子)と事をおこし妻と別居。
恵子との同棲に踏み切るが、その生活もまた、八方からの非難と多忙を極める執筆活動、
恵子の妊娠・堕胎といった諸事が重なり破綻を来す。
逃げるように旅に出た一雄は、その旅先で京都で怪我をした時介抱してくれた女性、
葉子(松坂慶子)と再会し、
愛と安らぎを得るが、それは束の間の出来事でしかなかった。
葉子と別れ東京へ戻った一雄は、久々に正月を家族と過ごすことになったが………
火宅の人公
◆感想◆檀一雄の同名小説を映像化した作品で、監督は深作欣二。主人公の桂一雄役が緒形拳で自由奔放に生きる作家を好演しています。また妻役のいしだあゆみ、不倫相手役の原田美枝子もハマっていてとても良かったです。印象に残るのは緒形拳と原田美枝子の大喧嘩のシーンや、詳しくは言いませんが家族との悲しい別れの場面などです。あまり期待せずに観た作品ですが、役者の巧さやカメラワークの良さが有りなかなか良い映画でした。おすすめです。
0件のコメント