監督 山田洋次 脚本 山田洋次 朝間義隆 撮影 長沼六男 音楽 冨田勲 編集 石井巌 制作 中川滋弘 深澤宏
▮あらすじ▮
青山竜平(西田敏行)が教師として働く竜別高等養護学校では大きな事件が起きていた。
卒業を間近に控えた高志(吉岡秀隆)と佑矢(神戸浩)が買い物に出たきり寮に戻ってこないのだ。
竜平は近所の人たちから二人が旭川へコンサートを観に行ったらしいことを聞くと、
若い小林先生(永瀬正敏)と一緒に、旭川へ向けて車を走らせた。
車中で竜平は高志たちと過ごした三年間を思っていた。
三年前の春、竜平の組は、それぞれに障害を持つ九人の新入生を迎えた。
高志の知恵遅れはさほど重いものではなかったが、
中学時代に受けたいじめの影響で、一言も口を利こうとしなかった。
小林の担当となった佑矢は突然暴れだしたり、小便や大便を垂れ流したりと、
片時も目が離せない。
ある日、生徒の作文を読んでいた玲子先生から原稿用紙をひったくろうとした佑矢を、
高志が初めて大きな声で窘めた。
佑矢は素直に従い、この日から高志を兄貴と慕うようになったのである。
竜平と小林は二人が行ったと思われるコンサート会場に到着したが、
すでに高志と佑矢の姿はなかった。
その頃二人は学校の先輩で、ホテルで働く木村を訪ねていた・・・・
学校Ⅱ
◆感想◆「学校」シリーズの第二弾で監督は山田洋次。今回は北海道の養護学校が舞台で、主演は前作に引き続き西田敏行が務めています。その他、教師役ではいしだあゆみ、永瀬正敏などが出演、生徒は吉岡秀隆、神戸浩以外に芸人の小藪千豊がいて驚きました。(最初気が付きませんでしたw)養護学校の話なので、生徒の個性が強く中でも祐矢(神戸浩)の暴れっぷりは凄かったですが、それに対する先生方の接し方が素晴らしく感動ものです。あと忘れてはいけないのは大物歌手の二人、安室奈美恵と浜崎あゆみが同じ映画に出ているということ。色々見所が多い作品なのでまだの方はぜひこの機会に観て下さい。オススメです。
0件のコメント