(…) (…)

監督 マキノ雅弘 脚本 笠原和夫 野上龍雄 村尾昭 撮影 三木滋人 音楽 斎藤一郎 制作 俊藤浩滋 日下部五朗 助監督 折田至


▮あらすじ▮

明治から大正の頃、深川木場で運送業を営む木場政組と新興の沖山運送株式会社は敵対していた。

沖山は汚い手を使い仕事を奪い、木場政組を追い込んでいった。

そんな中、木場政組の親分は無理が祟ってこの世を去ってしまう。

 

その後、辰巳の長吉(高倉健)が除隊し、帰ってくると小頭を任されることとなるが、

沖山の嫌がらせはとめどなく続いた。

 

木場政組の客分・清治(萬屋錦之介)は、親分に助けられた義理もあり、

一人沖山運送に殴り込みに行くが、無残に殺されてしまう………

 

変わり果てた清治の姿を見た長吉は、遂に堪忍袋の緒が切れ、

沖山兄弟らを殺しに行くのだった………

 

 

日本侠客伝

◆感想◆日本侠客伝シリーズの第一作。東映の任侠映画の凄いところは悪役がホントに悪い奴にしか見えないところwいつも同じような面子で同じようなパターンで終わる任侠映画だが、それでも観たくなるのは役者に魅力があるからだと思う。今作では清治役の萬屋錦之助(主演の予定だった)が、印象に残ってます。あとはやっぱり日本刀を振り回す高倉健。凄い迫力なので、ぜひ観ていただきたいです。

 

 

にほんブログ村 映画ブログ おすすめ映画へ


アルプスの与太者

映画、音楽、文学、古いものが大好きです。  

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights